僕が目にしたいずれ潰れる会社の特徴と共通点 末期症状の会社とは?

会社
この記事は約4分で読めます。

私の転職回数は13回あり
主にネット通販の
会社で働いてきました。

その内倒産した会社は2社あり、
ある意味貴重な経験をしました。

今日の内容は
これから起業したい方や
現在会社勤務をしている人に
役立ててほしい内容となっています。

スポンサーリンク

急に細かいことを指摘

売上が下がると経営者は
粗探しをしているかのように、
今まで注意されなかったような
細かいことを急に注意してきます。

売上になんの影響のない
リンクの設定ミスにまで
急に怒るようになります。

さらに無意味な誰も検索しない
キーワードの羅列まで
指示してきます。

専門職である私の仕事に対して
専門外の経営者が
こうしてくれ!と指示を出します。
けど、専門職からすれば
その指示は間違っていると
わかるのですが、
経営者は自分の意見を
ゴリ押しします。

経営者が現場にでると
話がややこしくなる。
よくある話です。

たとえば
この部門の仕事を任されている私。
経営者が口出ししてきたら、
・やる気を失う
・考えることを止める
・信頼関係を失う
と、このようなことに
なってしまいます。

結果社長のイエスマンになり、
気分よく仕事ができなくなります。

経営者は従業員の
悪いところしか見えず
いつしか褒めることを忘れます。

イライラして社員に八つ当たり
するようになります。

経営者とは病みやすく、
ストレスがたまるポジションだと
わかってはいるんですけどね。

こうやって会社は悪い方向へ
傾いていきます。

会社とは経営者そのものです。
全ての決定権を持っている経営者が
正しい判断をすれば
会社は伸びていきますが、
間違った判断をすると
当然下がっていきます。

そして殆どの経営者が
間違った判断で
従業員に間違った指示を出し、
伸びるはずもないやり方で
従業員に無駄で過酷な
労働を強います。

そして売上が伸びない責任を
従業員に押し付けます。
あなたの会社の社長は
このような人ではないですか?

私の経験上、経営者というのは
意見を言っても
殆ど受け入れてくれない
悪い意味での頑固者です。

スポンサーリンク

会社都合ルール

会社が傾くとブラック企業は
会社都合のルールを作ってきます。

ある日いきなり就業規則を
渡されました。
A42枚の会社都合のルールです(笑)

・隔週土曜は出社
(他社もやってるだろ)
・会社を辞める際は2ヵ月後になる
(これはお願いです)

仕事の時間を増やすより、
効率よく仕事をしたほうが
生産性が上がります。

土曜出勤や残業など勤務時間
増やしても生産性は上がりません。

よって「時間」で従業員を
働かせているブラック企業の
経営陣は従業員を道具のように
思っています。

そしてこの会社にもともとあった
謎ルールは、
・病欠した日数分休日出勤
・有給は年4日
堂々と労基法を破ってます。

スポンサーリンク

本業とは全く関係のない新規事業に手を出す

末期になると、
いろいろなことに手を
出そうとします。

もしあなたの会社の経営陣が
そわそわして、いろいろなことに
手を出し始めたら、
会社継続のピンチかもしれません。

ビジネスには賞味期限があり、
いつまでも同じビジネスで
稼ぎ続けることは難しいんです。

本来、会社が傾いてから
いろいろな事業に
手を出すのではなく、
日頃常に勉強して
新しいことにチャレンジし、
会社の収入源を増やすことを
考えなければなりません。

会社の方向性やビジョンを考え、
仕組みづくりやブランディング等、
経営者はこういった仕事ができないと
会社は間違いなく傾きます。

減給

ブラック企業は真っ先に
人件費を削ります。
これは当たり前ですね。

私が過去勤めていたブラック企業、
私は2回ほど減給されました。

私が今勤めている今の会社は
どうなのか?

「昇給させたら簡単に減給できない」
「ボーナスで調整してあげる」

会社の業績が悪ければ
ボーナスはありません。

なので私の市場価値に合わない
安月給です(笑)
ですので自分で稼いでます。

銀行からの電話が増える

銀行からの電話が増えたり、
銀行員が頻度に訪ねてきたりしたら
会社の末期かもしれません。
昔私が働いていた職場は
銀行からの電話が多く、
最後倒産しました。

有能な社員が辞める

会社の経営がピンチになると
有能な社員は辞めます。
私が昔働いていた職場、
次々と有能な人が辞めていき、
最後倒産しまた。

役職の人も会社を去りました。
会社の売上をよく知っている
会計の人が急に辞めた時は
倒産前かもしれません。
※あくまで私の経験上です

有能な人から辞めます

さいごに

他には
「社員への給与支払いの遅れ」
「取引先への支払いの遅れ」
などがありますが、
今回は私が経験したことを
書いてみました。

給料未払とかなると最悪なので、
そうなる前に新しい職場を見つけて
転職することをおすすめします。