ネクステージ 社員 顧客のクレジットカードを不正利用!

ニュース
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

新宿109KENZO氏によって公開された動画の要約

今回の事件は、ネクステージの社員がクレジットカードを不正利用した犯罪であり、今後発展していく可能性がります。

 

要約

・新宿109のKENZOさんが、被害者からクレジットカード不正利用の相談を受ける。
・被害者は警察に相談したが、なかなか動いてくれない。
・被害者が無料査定を受けた自動車販売業者「ネクステージ」の従業員が犯人として浮上。
・クレジットカードの不正利用は7月13日に始まり、マフラーと他1点が購入された。
・被害者はクレジットカード会社に連絡、犯人の名前と住所が提供。
・ネクステージを突撃取材、従業員のメルカリの購入金額とクレカ不正利用の金額が一致。

ネクステージ従業員の不正行為の詳細

不正行為を行ったネクステージの社員は、車内のドライブレコーダーを切ると顧客に伝え、車内に入り財布を発見。クレジットカードの写真を撮ったのか?メモをしたのか?何らかの方法でクレジットカード情報を入手しました。その後、不正に取得した情報を使用して、メルカリでバイクのマフラーとその他1点を商品を購入。これらの行為は、顧客からの信頼を根底から揺るがすものであり、企業イメージにも甚大な損害を与えました。事件の詳細が明らかになるにつれ、社会的な不安と法的な問題が表面化。ネクステージは、内部管理体制の不備を認めざるを得なくなました。

詳しくはページ下の動画をご視聴ください。

スポンサーリンク

さいごに

最近、犯罪撲滅をテーマに活動するYouTuberが注目を集めています。彼らの動画は、痴漢や盗撮などの犯罪を取り上げ、時には実際に被害者を助けることもあるため、一定の評価を受けています。
勤務中に犯罪を計画するネクステージの社員、YouTuberのKENZOさんによって突撃取材された際、他の顧客からのクレームも同時に明らかになりました。

最終的には、この事件が刑事事件に発展し、被害者が納得のいく解決ができることを願っています。