掃除をしない会社はどんな職場 掃除しない人(先輩社員と経営者) ルールを作ってもサボる 事務所掃除は勤務時間内

会社
この記事は約5分で読めます。

私はネット通販運営の仕事を
15年以上しています。

転職回数は欧米並みで
10回以上あり、
様々なネット通販会社で
店舗運営をしてきました。

ですので視野はかなり広いです。

皆さんの会社は掃除をしていますか?

私が今まで見てきた中で
掃除をしない会社は
経営者自身がゴミを散らかしたり
整理整頓をしないタイプでした。

今日は掃除をしない会社について
2社ピックアップして
私の経験談からお話しします。

スポンサーリンク

会社A ブランド品

この会社は毎朝上司のゴミ箱の
ゴミを集めてゴミ袋に入れます。

経営者や上司の机の上に置いてある
ペットボトルやお菓子の袋、
ティッシュなどのゴミまでも
社員やアルバイトが
ゴミ袋に入れないといけません。

この会社の経営者や上司は
ゴミ箱にゴミを捨てません。

そしてこの会社は単価の高い
自社ブランド品を販売している
会社でした。

出したモノを元の場所に戻さず、
ゴミはゴミ箱に捨てないので
職場は毎日散らかっていました。

お客さんや取引先も
職場に来るのですが、
とても高級品を扱っている
店とは思えない職場でした。

ブランディングは商品だけでなく、
お店や職場の雰囲気、
働いているスタッフ等、
こういったものも含めて
ブランディングです。

ルイヴィトンの職場が
ゴミで散らかっているのを
想像できますか?

店舗でれば、
客は商品と雰囲気、
スタッフの対応含めて
そのブランドを購入します。

汚い職場を客に見られる
ということはブランド価値を
下げている
ということになります。

スポンサーリンク

会社A 結局変わらない

結論から言うと、
社員がどんなに掃除をしようと
提案して実行しても、
経営者や上司がその気にならないと
掃除をしないということです。

私の同僚が職場を綺麗にしようと
掃除当番の名前が書かれた
ポップを作ってホワイトボードに
貼り付けました。

会議をしてみんなで交代で
掃除をしようという
ルールを作りました。

がしかし、誰も守りませんでした。
※1か月以上たっても無視

誰も掃除をしないので、
私の同僚が少し時間をかけて
掃除をしに行ったら、
上司に「なんで声かけへんねん!」
怒られていました。

おかしくないですか?
私には理解できません。

誰も掃除をしないから
めちゃくちゃ汚れている、
だから掃除をしたわけであって、
掃除をしようと全く行動を起こさない
人からとやかく言われる
って
めちゃくちゃイヤじゃないですか?

普段から掃除をしない人に対して
掃除をしようと仕組を作っても
掃除をしないことが
良くわかりました。

スポンサーリンク

会社A 散らかしに来る

最後はどうなったか?
部署ごとに掃除をすることに
なりました。

私の部署の部屋以外は
毎日散らかっていました。

私の部署の部屋には
会議テーブルがあります。

毎回会議が終わった後や、
来客があった後は
毎回ゴミがテーブルの上に
置いてありました。

テーブルの真横にゴミ箱があるのに
ゴミ箱にゴミを捨てません。

毎日綺麗にしているのに
結局汚れてしまいます。

結果なにも変わりませんでした。

会社A 掃除しなくても売れる

掃除をしようと提案すると、
経営者がこのようなことを
言いました。

俺らは掃除をしなくても
このブランドを売ってきた。

ポカーンと呆れてしまいます。

掃除をすればもっと売れます。

前項でお話ししたとおり、
掃除をせずに散らかすことは
客や取引先に見られて、
ブランド価値を
下げることになります。

掃除をして整理整頓をすると
探しものをする時間がなくなり、
綺麗な職場で
気分よく仕事ができるので、
仕事の効率に繋がります。

現に掃除や整理整頓をしない
この会社では
あれどこ?これどこ?
という声がよく上がっていました。

そんなに部屋を散らかすのであれば
海外のように掃除スタッフを
雇えばいいんです。

真面目な社員がどんなに
掃除をしようと
提案しても誰も共感しません。

会社B 一人で掃除してました

このネット通販会社の
経営者の机の上や
席の周りは書類やモノで
散らかっていました。

半端ないです。

そして経営者のデスクトップ画面を
見たのですが、
やはりファイルやフォルダで
ぐちゃくちゃに散らかっていました。

私が
「ヤフーのTOPページを修正したので
確認お願いします」

と経営者に言うと、
なんとグーグル検索から
店の名前で検索して
自分のヤフー店のページに
移動します。

つまり自分の店のトップページを
ブックマークに入れていないんです。

ブックマークも整理できていません。

明らかに仕事の効率が悪いです。

そしてもちろん、
この会社の経営者や社員も
掃除をすることは一切ありません。

こんな中私だけが
毎日退職前の10分くらいを使って
机の拭き掃除をしていました。

周りはもちろん私が掃除している
姿を毎日見ているわけですが、
後に続いて掃除をする人は
誰もいませんでした。

会社で掃除をしない人は
自ら進んで掃除をすることは
ありません。

経営者が掃除や整理整頓の重要性
綺麗な職場で従業員に気分よく
働いてもらおう
という気が無ければ
職場が綺麗になることは
ほぼありません。

会社C 余談

この会社では
毎朝みんなで職場を綺麗にしよう!
経営者が提案しました。

拭き掃除、床掃除、
階段掃除、トイレ掃除、
ゴミ捨て、
毎日交代で掃除をしていました。

ある日私は経営者から
「掃除って勤務時間外だよね?」
と聞かれました。

私には全く理解できませんでした。

いやいやいや、
会社内ですることは全て仕事であり、
掃除は勤務時間内というのが
私の中の常識でした。

ですので掃除は勤務時間内で
あることを言うと、
勤務時間内で掃除をするように
なりました。

さいごに

ゴミを散らかすこと、
整理整頓しないこと、
これはブランド価値を下げ、
効率よく仕事ができず、
従業員が気分よく仕事できません。
※ゴミが平気な人を除く

会社イコール経営者なので、
経営者が掃除をせずに
散らかす人だと
どんなに一部の従業員が
毎日掃除をしても、
経営者や上司により、
一瞬で散らかされます。

経営者の机の上のゴミを
従業員に捨てさせる。

これは言葉悪く書くと、
もうこれは王と奴隷の関係です。

従業員は経営者の世話係では
ありあません。

経営者の机の上のゴミを捨てるために
入社したわけではありません。

ということで今日は
掃除をしない職場について
お話ししました。

会社
永井屋をフォローする
オラバウト永井屋 -ALL ABOUT NAGAIYA-