私はダンススタジオの
レンタルスペースを運営しています。
私のダンススタジオの広さは
30㎡あります。
そして今日はエアコン代について
お話しします。
私のダンススタジオの電気は
・照明
・ミニコンポ
・エアコン
に使われていますが、
そのほとんどがエアコン代です。
1ヶ月の電気代はいくらかかるのか?
私のダンススタジオでかかった
電気代はこちらになります。
・5月
スタジオ稼働時間:約98時間
電気代:1539円
1時間あたり:16円
・6月
スタジオ稼働時間:約128時間
電気代:2943円
1時間あたり:23円
・7月
スタジオ稼働時間:約167時間
電気代:6480円
1時間あたり:39円
7月の電気代は10000円を
超えると思っていたのですが、
思っていたより安かったです。
エアコンの消し忘れて
退出する人もました。
誰も利用していないときに
エアコンが動いていたので
その分電気代が高くなってます。
レンタルスペースの電気代は
いくらくらいかかるのか?
気になる人もいると思ったので、
今回記事にして公開してみました。
8月19日現在の稼働時間は161時間。
7月の1時間あたり39円で
電気代を計算すると6279円。
こりゃ8000円くらいに
なるかもしれません。
エアコンのフィルターに
ホコリがたまっていると
電気代が高くなるようなので
そろそろ掃除しておいた方が
いいかもしれませんね。
ちなみにツイッターで
電気代は6480円だと
ツイートしてみたら
けっこう安いらしいです。
ということで今日は
ダンススタジオの電気代について
お話ししました。