今日の記事はビジネス系でなく、私の趣味の記事です。
たまには良いでしょう(^^ゞ
皆さん、ストリートファイターという格闘ゲームはご存知ですか?
私はストリートファイター5をやっていました、半年ほど前に止めましたが(^^ゞ
飽きちゃいましたw
スト6が出たらまたプレイするかもしれません。
格闘ゲームだけは昔から大好きなんです。
私はKOF95、96、97、98、月華の剣士、サムスピ、ヴァンパイア、鉄拳、バーチャ、カプエス、ワールドヒーローズなど、格闘ゲームの黄金時代を生きていました☆彡
マニアックなところでは、あすか120%リミテッド、FIST、負けるな魔剣道、格ゲー野郎、3D格闘ゲームツクール、豪血寺一族なんかもやってました。
ホント格闘ゲームオタクだったんです。
ということで、スト6が出たら、もちろんプレイします。
スト6はもう開発されているのか?
気になるので調べてみました。
その前にスト6の最新記事です。
私なりの案をまとめています。
小野さんのツイート
ツイッターでチラっと見た気がするのですが、
ストリートファイター6の開発はまだとカプコンの小野さんが言ってたかな?
ということはあるのかスト6?☆彡
ということでググって調べてみました。
すると以下のツイートを発見しました!
画像はツイッター上に投稿された、BossLogicさんという有名なーティスとが描いた「ストリートファイター6」を思わせるようなファンアート画像です。
これをみたカプコンの小野氏が・・・
「まだ早すぎます。10年お待ちください」ということですが、そんなに待たないのいけのか?(笑)
今年2020年の年末商戦にPS5の発売を予定しているので、もしかしたら次世代機に合わせた新作を期待してもいいのでしょうか?
スト6に期待したいこと
スト5は投げが強すぎ&ジャンケン要素が強すぎました。
スタンもしやすく誰でも簡単に逆転ができてしまいます。
あとコンボ、私は目押しが苦手だったのでウル4の時はコンボがほとんどできませんでした。
コンボが簡単になったこと、私的にはよかったです。
スト6では
「簡単に逆転できる」
「ジャンケン要素」
この2点をなんとかしてほしいです(^^ゞ
ということで、今日はストリートファイター6について書きました。