スキルの売り買いができる「ココナラ」というサイトがあります。
このサイトは絵師さんに作曲を頼んだり、ホームページ作成を頼んだりと、ツイッターのアイコンを描いてもらったり、ロゴを制作してもらったり、とても便利なサイトです。
ネット通販のスキルの売り買い版と書けばわかりやすいでしょう(^O^)
このサイトで販売されている
「マネー・副業・アフィリエイト」のカテゴリにある
完全自動放置の動画ブログを作ります!
と謳っているサービスについてです。
ワードプレスを使ってYouTubeの動画をブログで紹介する自動更新するというブログを作ってくれます。
ワードプレスのインストールやブログのデザイン、設定もしてくれます。
私は期待せずにどんなものなのか、購入してみました(笑)
捨て金です(笑)
動画自動更新ブログで広告を載せて稼げたらラッキー程度です(笑)
当時の価格はいろいろオプションなどついており、合計で約6万円もしました。
ココナラでのランキングではカテゴリ別1位になっていた人気サービスです。
現在このサービスを提供している人は1万円で販売されています。
周りも同じような自動更新ブログの作成サービスが増えてきたので値下がりしたのでしょう。
自動更新の仕組み
ワードプレスのブログを使います。
そのためにまず自分でドメインを取得し、サーバーを借ります。
いろいろ申し込みを自分でするのですが、相手にメールなどのパスワードを教えないといけないので、不安でした。
ワードプレスのインストールをサーバーにしてもらったら、次は自動更新のワードプレスのプラグインを購入します。
これはキーワードを指定してYouTubeの検索にて、そのキーワードで自動でプラグインが毎3時間に検索し、新しい動画が見つかれば勝手にブログ記事を書いて更新してくれます。
わかりやすく書くと・・・。
1.プラグインが指定のキーワードでYouTubeを検索
2.新しい動画を発見したら自分のブログに記事を書く
3.3時間後にまた巡回
これの繰り返しです。
巡回の頻度も8時間に1回など自由に変更出来たと思います。
キーワードでなくても指定したチャンネルの動画一覧のページをプラグインに登録しておけば、プラグインが巡回して新しい動画がUPされていたら自動でブログを書いてくれあます。
登録できるチャンネルは上限があって、確か8チャンネルまでだったと思います。
うろ覚えですみません。
と、文字では説明しにくいですが伝わったでしょうか?(^^ゞ
広告を載せることはできるのか?
そして相手側からこのように連絡がありました。

広告用のタグもお願いします。忍者AdMaxがオススメです。
私はおすすめされた忍者AdMaxのタグを送りました。
広告の収益が目的でこちらの動画自動更新ブログ作成のサービスを購入したのですが、はっきり言って稼げませんでした。
稼げない理由を書くと・・・。
AdMax広告のクリック単価が低い
1年間サイトを自動更新してもらいましたが、稼げた金額は一般的なアルバイトの時給×3倍程度でした。
また、ツイッターの自動更新にも連動していました。
つまりブログが自動更新されるとツイッターもブログへのリンク付きで自動ツイートされるという仕組みです。
アクセスはほぼツイッターからの流入で、1年間で稼いだ金額はたったそれだけでした。
アドセンス広告

HTMLやCSSならわかるのですが、ワードプレスというのは簡単なページの更新は私でも可能でしょうか? ブログ完成後にアドセンス広告も入れてみたいと思っています。

大丈夫だと思いますよ。
今思うと、アドセンスの審査は通るわけないです(;´д`)
YouTubeの動画説明文(概要欄)に書かれている内容がブログ側の記事にあたります。動画の概要欄を何千文字も書いている動画はほぼないです。
ものすごく適当な回答をされました。
そしてこの自動更新、google検索で除外されます。
というのは、私のブログタイトルで検索しても検索結果のどこにも表示されていなかったからです。
ツイッターの連動
ツイッターの連動に関してですが、プラグインを起動させて1時間くらいは狂ったように自動ツイートされました。
ほんの2~3秒の間に1回ツイートされ、それが1時間続きます。
私はツイート削除の作業に追われました。
フォロワーさんのホームを自動ツイートで荒らすことになり、とても迷惑でした。
ちなみにツイッターからブログへの流入は多い時で1日300アクセス、平均100アクセス以下でした。
まとめ
今回「捨て金」としてこちらの自動更新ブログを購入してみましたが、楽してお金儲けはできませんね(笑)
自分自身で毎日コツコツと努力することが大事です。

記事が検索にインデックスされることによりアクセスが増えていきますので安心してください。 ブログのアクセスは数日でいきなり増えません。
嘘でした。
自動更新はgoogleの検索から除外されます。
1年経っても私の自動更新ブログが検索結果に反映されることはありませんでした。
相手がおすすめしてきた忍者AdMaxの広告はなんの審査もいらないので、誰でも簡単に広告を載せることができるというメリットがあります。
しかし忍者AdMaxのデメリットは広告のクリック単価がかなり低いので、1年間で稼いだ金額が・・・ヽ(;▽;)ノ
ココナラの動画自動更新サイト作成の販売価格は今はかなり安くなっています。
一万円以下が相場でしょうか。
レビューも大体高評価です。
再レビューできるなら必ず☆を1にしています(笑)
きっと私と同じように思っている人も多いはず?
捨て金としてこのサービスを購入してみましたが、やはり高額取引は初心者を騙す傾向にあります。
初心者が無知なのをいいことにぼったくって稼ぐ、やめてほしいですよね。
ということで・・・。
完全放置動画自動更新ブログを作成する!
というサービスは稼げませんでした(笑)
動画自動更新ブログでアドセンスの審査合格は100%無理です(^^ゞ
と、あくまで私個人が経験したことですので、もしかしたらこの完全放置動画自動更新ブログでアクセスを集めることに成功してAdSenceで稼いでいる方もいらっしゃるかもしれません。
このサービスを購入したいという方は、購入前に是非ご自身でググって情報収集をしてから購入の検討をしてください(^^ゞ